VAPE(ベイプ)電子たばこ禁煙日記

EMS/DHL便 全国一律999円*従量課金なし,メンソール電子タバコSHOP*iQOS(アイコス)より小さいeGoAIOD22,ニコチンリキッドSteep,AraMAX,LIQUA,100%Ejuice

南紀白浜空港 日本初の「煙のない空港」に

   

受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が1日から全面施行されるのに合わせ、㈱南紀白浜エアポート(岡田信一郎社長)が運営する南紀白浜空港は、ターミナルビル内での紙巻たばこを全面禁煙する。全国の空港では初めての取り組みで、2カ所にあった喫煙コーナーは加熱式たばこ専用喫煙室へとリニューアルし、日本初「煙のない空港」として新しいスタートを切る。

 31日には加熱式たばこ専用喫煙室が報道陣に先行公開された。

 改正健康増進法では屋内は原則禁煙で、喫煙ルームなどを設置しなければならない。白浜空港は、一歩進んで煙の出る紙巻たばこについては屋内に喫煙所を設けず、完全禁煙とする。喫煙は屋外に所定の場所を設けている。煙の出ない加熱式たばこのみ室内の専用喫煙室で利用できるようにした。

 岡田社長は望まない受動喫煙を防止するためよりクリーンな環境を整備し、利用者が快適に過ごせる空港を目指すとし、「民営化からちょうど1年となり、スモークフリー空港として新たなスタートを切る。空港を起点として地域活性化を目指す空港型地方創生の取り組みを今後も充実させていきたい」と話した。

写真=加熱式たばこ専用喫煙室の前で会見する岡田社長

 - Uncategorized